こんにちは!
B-JAM男女バスケサークルの前川です。
今日は1月18日の活動について書いていこうと思います(^^)/
今回は年が明けて2回目の活動となりました。まだまだ寒い時期が続きますね🥶
18日もお日様は照っていたのですが体育館のフロアはとても寒かったです。
そんなときは体を動かして温まりましょう(*^^*)🏀
バスケはアメリカ生まれのウィンタースポーツですしね!
今回は11人の方に参加していただきました!
先週に引き続き参加していただいた方やそれ以前に参加していただいた方もいたのですが安定の自己紹介から始まりました。
顔見知りの方が増えてきて前回に比べて和やかな雰囲気でできました(´▽`)
自己紹介の時に
『怪我無く楽しく』
をテーマにしてプレーしましょうと伝えさせていただきました。
次に軽くアップをしてからゲームをしました軽く流れを載せておきます↓
・ランニングシュート (左右3種類ずつ)
・対面シュート (10本イン)
・ゲーム (10本先取、5分×2回)
今回はゲームメインでしたので前回よりも「しんどい」という声が聞こえてきたのですが最後まで怪我無く楽しくプレーできました!(^^)!
また、初心者の方や女性の方がシュートを決めるとチーム関係なくみんなで盛り上がっていました♪♪
このサークルでは初心者の方や中学生の方も参加していただいてます。
みんなが楽しくプレーできているのは経験者の方たちの紳士的なプレーや
初心者の方達の積極的なプレーのおかげです(*´▽`*)
文章では伝えきれない部分がありますが明るい雰囲気のなか来てくださった方みんなで楽しくワイワイバスケをしています。
年齢や競技レベルは気にせずに参加していただけるのが特徴かなと思います!!
次回は2/8(土)15:00~17:00@神戸市立王子スポーツセンターで活動します。
興味持っていただけた方はお気軽にご連絡ください。
また最後に、シュートの飛距離を伸ばす方法について、ボールディップという技があるのでご紹介します(^^)/
ボールディップとは?
「キャッチ・アンド・シュート時に一瞬ボールを下げる行為のこと」
これをする利点は
①シュートに勢いがつくこと
②一定のリズムを作り出せること
この2つだと思います。NBA選手やシュートがうまい選手はほとんど「ボールディップ」をしています!
私自身シュートフォームはボールを下げるなと教えてもらいましたが、一度ボールディップして打ってみようかと思います。
今までやってきたこと以外を挑戦することは楽しいですので(*´▽`*)
今回はこのあたりで終わりにします♨