住吉区、住之江区を中心に情報ポータルサイトとして地域活性に貢献する
「すみすみナビ」に、僕が主催している5on5アマチュアバスケ大会
「ジョイフルリーグ」の記事を掲載して頂きました。
.
http://www.clover-navi.jp/city_information/eventreport/1810.html
住吉区、住之江区を中心に情報ポータルサイトとして地域活性に貢献する
「すみすみナビ」に、僕が主催している5on5アマチュアバスケ大会
「ジョイフルリーグ」の記事を掲載して頂きました。
.
http://www.clover-navi.jp/city_information/eventreport/1810.html
この度、ジョイフルリーグのサポーターとして
近畿医療専門学校様にサポートして頂けることになりました。
選手の怪我の予防や救護に関してご対応頂きます。
—
■名称
「近畿医療専門学校」
■住所
大阪市北区西天満5-3-10
[WEB]
—
こんにちは!
ジョイフルリーグ事務局です。
この度、ジョイフルリーグを運営する一般社団法人バスケットボール推進会は
社会貢献活動「GenKids Donation」の一環として
NPO法人カタリバを通じて、全国の学びたくても学べる環境にいない子どもたちに
寄付金活動を実施することになりました。
ジョイフルリーグとしての主な活動としましては、
大会会場での募金箱設置、及び募金の呼びかけになります。
募金活動で集まった全額を寄付致します。
皆さまのご協力をお願い致します。
[寄付金活動に関する記事はこちら]
https://baske-miraisupporters.jp/2020/02/03/131/
ジョイフルリーグをはじめ、バスケットボール推進会では、
バスケットボールを通じて、未来をつくる活動を行って参ります。
[GenKids Donation]
こんにちは!
ダイアモンドクラブの山口です。
3月のクラブミーティングにご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!
※写真撮り忘れました・・
今回からミーティング場所をなんばスイスホテルのロビーラウンジへ移し
集まった皆さんで楽しく談笑。
コロナの愚痴を言ったり(笑)
クラブメンバーのテレビ出演の話を聞いたり、
ビジネスのヒントをもらったり
新しい人と出会ったり。
※バスケの話も多少~しましたね。(笑)
ほんの1時間程度ではあるのですが
とても刺激のある時間を過ごす事ができました♪
仕事の都合などで来れない方はもちろんいるのですが
集まれたメンバーで顔を合わせること
そこで少しでも時間を共にして、また日々を頑張ること。
特に、このご時世でこの時間があるというのは有り難いことです。
ゆるく開催しておりますので、
もしご興味ある方いればお気軽にご参加ください♪
(当日、参加費は頂いてません。)
新規メンバーは随時募集しておりますので
「バスケが好き」な方はどなたでもお気軽にご参加下さい♪
※当クラブはバスケ好きの方のみ、ご参加頂けます。
【参加連絡はこちら】
ダイアモンドクラブLINE公式アカウント
※今なら「バスケやろうの会」初回無料クーポンを発券中です!
※お友達登録後、トークからご連絡下さい。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
ダイアモンドクラブとは?
「バスケットボールが好き」という共通点で、大人同士が繋がるコミュニティです。
・大人になってもバスケ仲間と青春を共にしたい。
・バスケ仲間と情報交換し、新しいモノやコトを取り入れたい。
・困りごと、悩みごとを一緒に解決してくれる仲間が欲しい。
・バスケトークを楽しみたい。
・子どもたちの未来を応援したい。
様々な業種、職種の方々が集まっているので、(しかも全員バスケ好きです。)
バスケを通じてたくさんのつながりをつくることができます。
この活動を通じて日本バスケットボールの発展に寄与し、
競技普及活動と社会貢献活動を行って参ります。
【企画・運営】
一般社団法人バスケットボール推進会
[MAIL]
こんにちは!
ダイアモンドクラブの山口です。
2020年4月のクラブミーティングのお知らせです!
バスケットボールが好きという共通点で
ゆる~いスタンスで開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。
クラブミーティング
▼日時
2020年4月22日(水)19:30~21:00
※遅れて参加も大歓迎です。
▼場所
ZOOMオンラインミーティングを実施します。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※食べながらでも、飲みながらでも、皆さんのお好きな方法でご参加下さい。
※ビデオ通話が基本ですが、音声のみでの参加でも大丈夫です。
▼内容
その日に参加したメンバーで、自由にトークします。
特に決まったお題はございません。
例えば、「こんな人を探している」「バスケに関すること」「最近の困りごと」
もう、バスケでも仕事でもプライベートでも、なんでもいいんです(笑)
話題をひとつでも持ってきていただけたら嬉しいです。
変な敷居は無しで、ゆったりと話し合いましょう!
▼会費
無料
※ミーティング中の食べ物、飲み物など各自ご用意下さい。実費となります。
以上です。
新規メンバーは随時募集しておりますので
「バスケが好き」な方はどなたでもお気軽にご参加下さい♪
※当クラブはバスケ好きの方のみ、ご参加頂けます。
【参加連絡はこちら】
ダイアモンドクラブLINE公式アカウント
※今なら「バスケやろうの会」初回無料クーポンを発券中です!
※お友達登録後、トークからご連絡下さい。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
ダイアモンドクラブとは?
「バスケットボールが好き」という共通点で、大人同士が繋がるコミュニティです。
・大人になってもバスケ仲間と青春を共にしたい。
・バスケ仲間と情報交換し、新しいモノやコトを取り入れたい。
・困りごと、悩みごとを一緒に解決してくれる仲間が欲しい。
・バスケトークを楽しみたい。
・子どもたちの未来を応援したい。
様々な業種、職種の方々が集まっているので、(しかも全員バスケ好きです。)
バスケを通じてたくさんのつながりをつくることができます。
この活動を通じて日本バスケットボールの発展に寄与し、
競技普及活動と社会貢献活動を行って参ります。
【企画・運営】
一般社団法人バスケットボール推進会
[MAIL]
こんにちは!
ジョイフルリーグ事務局です。
大会出場費用やレンタルビブスなどのお支払い方法に
キャッシュレス決済の「PayPay」を導入致しました。
これまではクレジットカードのみでのお支払いをお願いしておりましたが
PayPayをご利用されている方は是非ご活用下さい!
以上、ジョイフルリーグ事務局からのご案内でした♪
こんにちは!
ジョイフルリーグ事務局です。
月に1回ペースで開催している
バスケ仲間と気軽に参加できる1DAYのバスケットボール大会
「ジョイフルリーグ」
試合に採用するジョイフルリーグ公式球を
現在FIBAで国際公式球として採用されているバスケットボール
モルテン バスケットボール BG5000
2020年3月大会から導入させて頂きます。
実はといえば・・
かなり遅れての導入ということは自覚していて
2月大会の時に出場している選手から
「新しいボールが良い」という要望を頂いたもので
早速、導入させて頂きました♪
皆さん喜んでもらえたら嬉しいです!
【出場に関するお問合せ】
一般社団法人バスケットボール推進会
ジョイフルリーグ事務局
※友達登録後、トークよりお気軽にお問合せ下さい。
[MAIL]
※このイベントはコロナウィルスの影響による施設休館により中止となりました。
こんにちは!
ダイアモンドクラブの山口です。
3月のバスケやろうの会です。
みなさん、月に1回くらいはバスケしましょうよ♪(笑)
バスケやろうの会
▼日時
2020.3/21(土)18:00〜21:00
※遅れて参加も大歓迎です。
※コロナウィルスに配慮して、各自ご対応願います。
▼場所
東淀川体育館
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/hiyodo/taiikukan/index.html
地下鉄御堂筋線「新大阪」南東へ20分
JR東海道本線「新大阪」東口南東へ15分
阪急京都線「崇褝寺」北西へ15分
▼内容
簡単な自己紹介をしていただいた後に、
ウォームアップ→ひたすら試合をします。
バスケを楽しみましょう!
▼会費
クラブメンバー様 無料
通常¥1,000 / お一人様
※LINE公式アカウント登録で初回無料キャンペーンを実施しております!
▼持ち物
運動着(バスケ着)、バッシュ、タオル、ドリンク、
バスケットボール(お持ちであれば)
以上です。
新規メンバーは随時募集しておりますので
「バスケが好き」な方はどなたでもお気軽にご参加下さい♪
※当クラブはバスケ好きの方のみ、ご参加頂けます。
【参加連絡はこちら】
ダイアモンドクラブLINE公式アカウント
※今なら「バスケやろうの会」初回無料クーポンを発券中です!
※お友達登録後、トークからご連絡下さい。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
ダイアモンドクラブとは?
「バスケットボールが好き」という共通点で、大人同士が繋がるコミュニティです。
・大人になってもバスケ仲間と青春を共にしたい。
・バスケ仲間と情報交換し、新しいモノやコトを取り入れたい。
・困りごと、悩みごとを一緒に解決してくれる仲間が欲しい。
・バスケトークを楽しみたい。
・子どもたちの未来を応援したい。
様々な業種、職種の方々が集まっているので、(しかも全員バスケ好きです。)
バスケを通じてたくさんのつながりをつくることができます。
この活動を通じて日本バスケットボールの発展に寄与し、
競技普及活動と社会貢献活動を行って参ります。
【企画・運営】
一般社団法人バスケットボール推進会
[MAIL]
※このイベントは終了しました。
こんにちは!
ダイアモンドクラブの山口です。
3月のクラブミーティングはなんば駅からすぐの
スイスホテル南海大阪、ロビーラウンジにて。
ゆるいスタンスで集まってますので、
お気軽にご参加下さい。
クラブミーティング
▼日時
2020.3/18(水)19:30〜21:00
※遅れて参加も大歓迎です。
※コロナウィルスに配慮して、マスク着用等各自ご対応願います。
▼場所
スイスホテル ロビーラウンジ
https://swissotelnankaiosaka.
※同じ階にあるザ・ラウンジの横のロビースペースです。
▼内容
その日に集まったメンバーで、自由にトークします。
特に決まったお題はございません。
例えば、「こんな人を探している」「バスケに関すること」「最近の困りごと」
もう、バスケでも仕事でもプライベートでも、なんでもいいんです(笑)
話題をひとつでも持ってきていただけたら嬉しいです。
変な敷居は無しで、ゆったりと話し合いましょう!
▼会費
実費
※スイスホテルロビーラウンジでのミーティングとなりますため、
(持込みの飲み物でも、
皆さんのお時間頂戴しますが、
以上です。
新規メンバーは随時募集しておりますので
「バスケが好き」な方はどなたでもお気軽にご参加下さい♪
※当クラブはバスケ好きの方のみ、ご参加頂けます。
【参加連絡はこちら】
ダイアモンドクラブLINE公式アカウント
※今なら「バスケやろうの会」初回無料クーポンを発券中です!
※お友達登録後、トークからご連絡下さい。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
ダイアモンドクラブとは?
「バスケットボールが好き」という共通点で、大人同士が繋がるコミュニティです。
・大人になってもバスケ仲間と青春を共にしたい。
・バスケ仲間と情報交換し、新しいモノやコトを取り入れたい。
・困りごと、悩みごとを一緒に解決してくれる仲間が欲しい。
・バスケトークを楽しみたい。
・子どもたちの未来を応援したい。
様々な業種、職種の方々が集まっているので、(しかも全員バスケ好きです。)
バスケを通じてたくさんのつながりをつくることができます。
この活動を通じて日本バスケットボールの発展に寄与し、
競技普及活動と社会貢献活動を行って参ります。
【企画・運営】
一般社団法人バスケットボール推進会
[MAIL]
こんにちは!
バスケ未来サポーターズの前川です!(^^)!
今回は2020年2月23日(日)に芦屋市立青少年スポーツセンターで開催されたバスケットボールクリニックのレポートを書いていきます(*^^*)
芦屋市立青少年スポーツセンターでは月に何度かスポーツクリニックを開催されています。
そのクリニックに今回はGenkidsのスッタフが講師として派遣され
バスケットボールクリニックが開催されました👏👏👏👏
募集の際に対象年齢によってクラス分けをしたところ
小学1年生から小学5年生までの部(以下前半の部)では16名
小学6年生から中学生までの部(以下後半の部)では6名の方が参加していただきました!
参加していただいたみなさんありがとうございました(*^_^*)
このクリニックでは「シュート」を中心に練習し「試合でシュートを決めよう!!」というテーマのもとで行いました🏀
参加していただいた方の中には初めてバスケットをする方がたくさんいましたが、みんな積極的にプレーしていました☆彡
ボールを持っている方が持っていない方にも貸してあげながらみんなで楽しくシュートの打ち方を練習できたのではないかと思います♪
私が初めてバスケットボールに触れたのは幼稚園に通っていたころでした。
母が社会人のバスケサークルに入っていたので何度か友達と一緒に試合を見に行ったことを覚えています。
私がバスケットを始めたきっかけは母でした♪
このクリニックが参加していただいた方のバスケットを始めるきっかけになればこんなに嬉しいことはありません(*^^*)
またクリニックが開催する予定ですので日程が決まり次第HPで告知します♪
HPをチェックしてもらえると嬉しいです(^^)/
最後に寄付のお願いです。
日頃より未来サポート事業をご支援いただき、誠にありがとうございます。
未来サポート事業の新たな取り組み「Genkids Donattion」では
「バスケットボールを通じて、未来を創る」をスローガンにして、
バスケットボールを通じて子供たちに生きる力を育んでもらいたい。
そしてバスケットボールというスポーツの魅力をより多くの人々と共有し、人と人のつながりをつくり、豊かな人生にしたいと思っております。
バスケットボールクリニックでは募金箱を設置しております。
募金していただいたお金はすべて認定法人カタリバを通じて全国の困っている子供たちに向けて寄付という形で支援をします。
ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
それでは今日はこのへんで!!