こんにちは!
ダイアモンドクラブ事務局です(^^)/
今回は先日行われた「バスケやろうの会」の活動レポートになります♪
12月に入りとても寒くなってきましたね🥶
バスケやろうの会が行われた12/7も
最低気温が-0.6度ととても寒い日でした🥶🥶
こんな日は外に出たりせず家でゴロゴロしていたいと思いますよね。
しかしダイアモンドクラブは活動します!
だってバスケットが好きだから!!!!( ´∀` )
寒いとはいっても体育館の中は前の時間に
B-JAM男女バスケサークルという別のコミュニティーが
活動していたので熱気がムンムンしていました。
自主練シューティングしている時から
半ズボンになっている方もいらっしゃいました。
参加人数は7名と3on3をしても一人休める人数でした!!!
審判のライセンスを持っている方や
お友達の紹介で京都からお越しいただいたかたもいました。
みなさんほぼ初対面のかたばかりでしたがハイタッチをする場面や
冗談を言い合ったりする場面が見れたので
楽しんでいただけたのではないかと思います(*^^*)(*^^*)
長い間バスケットボールに触れることも体を
動かすこともなかったようなので
まずはシューティングメニューから始まりました。
ゲームをしていて楽しいときは
やっぱりシュートが入ったときだと思うので⭐
シューティングゲームをチーム対抗でしたところなかなか入らなくて
体力も気持ちもボロボロになってしまった方もいましたが、、、
回を重ねるごとにシュートの感覚が戻ってきて最後の対決では
どっちが勝つか分からないくらい接戦になりました(´▽`)
そのあとは3on3で11点先取の3本勝負をしました🏀
ハーフコートでプレーするので走り回ることがなく楽しめました。
体を動かしていると寒さを忘れて仕事を忘れて、
もっといったら日常を忘れて今ここに集中できます。
バスケットの一番面白いところはここだと私は思います。
最後のゲームを終えてみなさんの顔を見てみると
とてもしんどそうな顔ではありましたが、
どこか楽し気な表情をされていたように思います(*^^*)
スポーツをしてくる疲労は清々しいので私は好きです!(^^)!
またスポーツをした後のビールはもっと好きです!(^^)!(笑)
今回はありませんでしたが参加人数が5名以上の時は
バスケやろうの会の後に任意参加で親睦会も行います🍺♪
いろんな集まりを通してバスケット好きの輪を広げていきます(*^^*)!
次回は12/18(水)にミーティング&マッチアップが19時から、
1/25(日)にバスケやろうの会が18時からします。
どちらも参加をおまちしております。
【お問合せ】
一般社団法人バスケットボール推進会
担当:山口、前川
[MAIL]info@basketball-pp.or.jp
[HP]https://www.basketball-pp.or.jp/